Subtle Downtempo No flashback

Photo by Kuang Jingkai

‘Subtle Downtempo No’ with RAW Moves was a success! We would like to thank everybody involved and the audiences in Singapore who came to experience the work.

RAW Movesとの新作Subtle Downtempo Noの創作、初演が無事終わりました。作品に携わった全ての皆様、会場へ足を運んでくださった観客の方々へ感謝申し上げます。

We worked 5 days a week for 5 weeks creating Subtle Downtempo No in RAW Moves’ studio at Goodman Arts Centre, followed by 1 week of performances at Block O. Normally independent artists creating new work don’t have time, space, resources and the backing of a full support team. This was huge for us. We are very proud our first full-length production was commissioned by RAW Moves.

新作Subtle Downtempo Noを創るためシンガポールに6週間の滞在をしました。 1週間のうち5日間、 5週間はRAW Movesのスタジオでダンサーと毎日スタジオでリハーサルをし、最後の1週間の公演期間は会場となるBlock Oで過ごしました。フリーランスの芸術家にこういった環境(スタジオ、時間、作品に関わる制作・技術スタッフ、援助や保障)が与えられるのはとても貴重です。今回RAW Movesの委託によって初めての長編作品ができた事、本当に有難く誇りに思います。

SDN Graphic Design by Matthew Goh and Esther Ong

When presenting Motion Theory 2 in February this year we had a meeting with Ricky Sim, Artistic Director of RAW Moves. He asked us to propose a new work based on their 2019 season concept ‘system‘. We focused on how systems create outliers unintentionally or by design.
We prepared 20 minutes of movement and a sound/visual concept in Sydney, ready to develop into a complete 60 minute work in Singapore.

今年の2月、Motion Theory 2でシンガポールに滞在中RAW Movesの芸術監督リッキーシムとミーティングがありました。カンパニーの今年のシーズン「システム」で私たちへ新作のオファーがありました。話し合いを重ね、システムは外れ値(outlier)が仕組みや思わぬ形によってできてしまう事に着目しました。20分の身体と音とビジュアルの動きと枠組みをシドニーで創作した後シンガポールへ持っていき、60分の作品に仕上げました。

Photos by Ashley Sim

We collaborated with fantastic dancers Matthew Goh, Stephanie Rae Yoong, Pichmutta Puangtongdee, Dada and Ernst Lim (understudy).
Anna passed prepared material to the dancers, building a 3 dancer cog choreography system of A (tangent), B (line), and C (dot) phrases. The choreography doesn’t involve contact or partnering, although proximity of dancers can be very close. When they are near each other direction and timing are affected, requiring negotiation between the 3 dancers. The A, B, and C phrases each require different amounts and lengths of movement, with variations in travelling distance, stability, orientation and texture. We developed this choreographic system over the first two weeks.
Anna challenged herself to create 60 minutes of set choreography with no open or task improvisation involved. We were inspired by the dancers’ flexible minds, generosity and fast learning of material, as well as their ability to adjust themselves, ask questions and provide feedback from inside the choreography.
We learnt as a choreographer it is important to explain, using words, what we want to happen in the space on a conceptual level, rather than relying on physical description. It was surprising the amount of time the full-time dancers share together; so much more than collective or contract based dancers. They communicate using shared knowledge, physicality and language built up over time, giving us a perspective through which we could understand our work on a deeper level.

今作では素晴らしいダンサー達と作品作りができました。マシューゴー、ステファニーレイユング、ピッムッタープアングトングディーダダとアーンストリム(アンダースタディー)です。
まず私は元々用意した20分の動きをダンサーに渡し、そこから3人のダンサーによる歯車の振り付けA(正接)、B(線)、C(点)を作りました。振り付けにはダンサー同士が直接接触したり、持ち上げたり、というような動きはないが、3人の距離がとても近くなることがあり、その際はタイミングや動きの方向など3人で交渉しなくてはならない。 A(正接)、B(線)、C(点) はそれぞれに動きの長さと量が異なり、移動距離、安定性、方位、質感等の違いがあります。2週間でこの振付システムを作りました。
そして今回私が挑戦したかったことの一つで、 即興のない60分固定の振り付けを創る事ができました。ダンサーはとにかく柔軟で、寛容、動きを覚えるのが早い、そしてダンサー同士で細かい調整をしてくれる事、振付の内側から感想と質問をしてくれる事など私はとても感動しました。振付家として、とても大切な事を今回ダンサー達から教わりました。それは、動きの技術的、身体的な側面の説明だけでなく、場面ごとの構想を言語化し言葉でわかりやすく説明する高い能力が必要ということです。特にプロジェクト毎の契約ダンサーとフルタイムのダンサーとの違いをこの辺りに大きく感じました。ダンサー同士で共有している時間の大きさと、知識、身体知識、言語があるので、私たちの作品に違う見方、考察を与えてくれて作品を創作中もっと深く掘る事ができたのです。

Photo by Kuang Jingkai

David made a sound score for the work covering which scenes use which instruments, roughly when they fade in and out, and how effects are applied. During rehearsals David continually adjusted ideas and timings as he experienced new details in the dancers’ movement. He wanted the dancers to have a degree of control over the sound through him, rather than having the sound constantly leading them. For instance, the three dancers relationship at any given time affected the balance of consonance and dissonance live.

デイビットはまずどの音がどの場面に使用され、音のフェードインアウトやエフェクトの使い方など記した譜面を作りました。リハーサルの間ダンサーの動きを観察し、新しい発見があればその都度、アイディアやタイミングの変更をし続けました。デイビットは今作において、音がダンサーをリードするのではなく、ダンサーが音をコントロールする立場を作りたかったため、例えば3人のダンサーの関係性が変わるたび、協和音と不協和音のバランスも変化できるライブ演奏の構成にしました。

Photo by Bernie Ng

When we did our first Block O venue inspection in February, David’s idea was to use the existing space as much as possible, including using the fluorescent battens. This evolved into an array of LED pixels mounted behind the battens, allowing us to isolate areas and choreograph the movement of light. We set up the LED lights and projector in the studio and carefully planned for the install in Block O.

We had a great technical team (Allison, Angeal, E-hui and Mariam) supporting us throughout the rehearsals and season. It was so nice to work in this situation. We could concentrate on the artistic side of work because they had the physical install under control. We are thankful to the team for spending so much time and effort achieving the result we wanted.

今年の2月に会場のBlock Oを視察した際、デイビットは会場そのものの空間を生かす事、また蛍光灯のバトンを使おうと決めました。後にこの発想はLEDをバトンの裏側に配列し画像素子として、光の動きを振り付けし、空間を分離させる効果をねらいました。スタジオでLEDとプロジェクターの設置をし、どうやって会場へ効率よく仕込めるか、綿密に準備することができました。

またリハーサル、公演期間とともに技術スタッフにとても恵まれました。アリソン、アンジェル、イーウェイ、マリアムが仕込み、調整を徹して作業してくれ、私たちは演出、空間作りに集中する事ができました。スタッフ皆の多大な協力によって自分たちの求めるものを表現する事ができ、とても感謝しています。

Photo by Kuang Jingkai

We really appreciate the audience feedback. Anyone who missed this performance please see the review by Richard from Bakchormeeboy. Hopefully you can catch SDN next time!

Thank you very much RAW Moves (Ricky, dancers, admin, technical and marketing teams, volunteers and many supporters) for taking us on this wonderful journey. Stay tuned. The Subtle Downtempo No work page will be updated soon.

また今回観客の方から沢山の感想を頂きました。観にこれなかった方は是非バックチョーミーボイと言う劇評サイト、リチャードによるレビューをご覧ください。SDNの次の機会を見逃さずに!

RAW Moves皆様(リッキー、ダンサー、制作、技術、広報チーム、ボランティア、サポーターの方々)よりこのような機会を頂けてとても感謝しております。Subtle Downtempo Noのページ更新をまたお知らせします。